
こんにちは!
今回は宇都宮で有名なラーメン店 花の季に行ってきました。
カップラーメンにもなったこの有名店の餃子を味わってきます。
花の季 外観
移転してからカッコよくなってますね!
花の季 店内
中に入るとカワイイふくろうがお出迎えしてくれます。
平日の13時に行きましたが、満席で少しだけ待ちました。
花の季 メニュー
サイドメニューに餃子がありました。
シャキシャキ餃子とはどんな餃子なんでしょうか!
・餃子380円 ・カラアゲ 520円 ・ごはん 160円
にら水餃子もありましたが、これは次回へ。
・にら水餃子 420円
久しぶりのバカうまラーメンが楽しみです!
・バカウマラーメン 850円
花の季名物のチェンピンも注文します!
・チェンピン 230円
注文を待っている間に店員さんがナスの漬物を持ってきてくれて、これが新鮮でシャキシャキと美味しい。こう言った心遣いが嬉しいですね。
花の季 実食
焼餃子 380円(1人前5個)
さすが花の季、丁寧焼かれた餃子です!ざく切りの玉ねぎが甘くて美味しい。
餡の下味は少なめですが、醤油やラー油との相性が良く、野菜の食感も良かったです。
バカうまラーメン 850円
たくさんの種類の旨みが濃く美味しいスープです。
麺がパスタ麺みたいで自分は好きではないですが、好みが分かれる所。
自分はバカうまラーメンの麺抜きが最強オーダーだと思っています。
煮たまごおいしいっ!
チェンピン230円
チェンピンの食べ方
チェンピンは皮の中に熱いスープが入っています。
最初の一口目をガブッといきますと、スープが飛び出してえらいことになってしまいます。
端に小さく穴をあけるように噛んでスープを吸ってください。
お箸で穴を開けて、少しスープを吸います。(これでも熱いので気をつけてください)
スープを吸った後でも、まだまだあふれ出してきます。
生姜が効いていて美味しい餃子おやきです!
花の季 まとめ
かなり久しぶりの来店でしたが、相変わらずラーメンのスープが絶品でした。
自分は餃子よりもラーメンのほうが好きですね。そして、チェンピンも美味しいです!
個人的評価
焼餃子 ★3.0 チェンピン ★3.5
★5…絶品!もう最高!みんなに教えたい!
★4…美味しい。また行きます!
★3…また行くこともあるかもです。
★2…私の口に合いませんでした。私が悪いです。ゴメンなさい。
★1…掲載しないようにします。
コメントを残す